夕暮れの代弁者Tar坊ですw

↑あるお方が名前の前に言っていたことを使わパクらさせていただきました。


皆さん、また台風です。


_| ̄|○




_| ̄|○






_| ̄|○



(ノД`・ ゜・モウカンベンチテヨ・・・



しかも、金・土・日の3日間ずっと傘マーク。お祭り直行率とやる気がかなり落ちましたよorz





さて、今日はグレに行きシールドをやってきました。2回やったんですが2回とも鼠の短牙(しかも1枚はFoil)引きました。もうわけがわからんw


独断と偏見で気づいた点

・白最強。除去、クリーチャー共に優秀で一番に使いたい色。兜蛾や手の網がないとビミョウだけどそれでもクリーチャー質によってはメイン色。
・青は飛行は優秀だけどダブルシンボルがやたら多いためタッチでは使いにくかった。使うならメイン色。
・黒は除去が豊富なだけにクリーチャーが弱いと痛い。メイン色にするか否かはクリーチャー次第。
・赤もなかなか強い。タッチ色に最もしやすい色。
・緑はマナブースト豊富かよっぽど他の色のクリーチャーの質が悪い限りはメイン色にはしづらい。タッチ色も微妙。


てな感じです。オレ(・∀・)の結論は組むなら白青+赤が一番理想的だなあと思う。黒も悪くないけどねw生物次第でつ。。。



で、FNM。今日のデッキは全くといっていいほどいじってない緑単トロン。


参加者8名 スイスドロー3回戦

[ROUND1]VS 親和
Game1
相手先攻(;´Д`orz。しかし、展開がぬるかったため歯と爪でメフィスケリオン出して勝ち。
Game2
相手土地事故w勝ち。

Win 1-0-0


[ROUND2]VS 放火砲@ヨン様
ここで韓国(?)のスター、ヨン様と当たる。
Game1
放火砲丁寧に割って勝ち。
Game2
こっち土地事故で放火砲で削られて負け。
Game3
相手土地事故ぎみもランデスしてくる。でもこっちの場には世界のるつぼが出ていてか〜んけ〜い無いね(´_ゝ`)。そのまま証人ビートで勝ち。

Win 2-0-0


[ROUND3]VS ビッグレッド@嶺上さん
決勝卓は最近波に乗っている嶺上さん。
Game1
相手土地事故ぎみで守護像を割っていって6T目歯と爪で勝ち。
Game2
相手最初のターン土地1枚でストップしたもののモックス経由でランデスされていってこっち何も展開できず弧炎撒き出てきて死亡。
Game3
ワンマリガンで森2枚+森の占術スタート。3枚並べたところで、相手煮えたぎる歌経由からランデス2発。次のターンさらにランデスされランド0。そして相手の場には弧炎撒きが・・・。負け。

Lose


結果2-1でしたwが、再活性Foil(σ・∀・)σゲッツ!!


今日は先週同様いろいろと噛み合ったので11時半頃に親が迎えに来てくれましたwので、アフターは不参加(´・ω・`)ショボーン




そして明日はグレでおなじみのカツヨ杯です。

ネ申シ可入りスタンダード+プロキシ8枚までOK、賞品もありというゴッド大会です。もし、この日記を見て参加される気になりましたらお手元にあるスタンのレアカードをご持参下さいw時間は適宜らしいです。


ちなみにグレ杯よりも密かに人気なのは秘密だw


(" ’ω’)ノでは、また!!


doでもいいこと:ハンター×ハンターは月刊だと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索