受験生最後のグレ杯

2004年10月24日 MTG
出てきましたTar坊ですw


デッキはずべりおんで出ようと思ったけどひよったんで変わらずグレ神話。火と氷を恐怖に変えたぐらいで特に変更は無し。


参加者24名 スイスドロー5回戦
[ROUND1]VS 親和
Game1
相手ブンブンo(´Д`)o
Game2
こっちブンブンo(・∀・)o
Game3
お互いにクリーチャー除去りあって相手の場には6/6の荒廃者。オレ(・∀・)だけ引き勝負。まあ、土地しか引かなかったけどねorz

Lose 0-1-0


[ROUND2]VS 赤単バーン(グレ番長)@grestormさん
Game1
ライフ4まで削られたけど、信奉者トップして勝ち。
Game2
スリスが走ってきてこんがり焼かれました(;´Д`。負け。
Game3
よく覚えていないけどブン回って勝ち。

Win 1-1-0


[ROUND3]VS 赤単スライ
Game1
お互いに引きが温くて、こっちが先に決め手引いてきて勝ち。
Game2
相手何も引かないらしくでかくなった荒廃者で押し切って勝ち。

Win 2-1-0


[ROUND4]VS 砲火野郎@兄
Game1
砲火されて負け。
Game2
19→15→5→0
Game3
相手の炉ドラカウンターして信奉者+爆片破で勝ち。

Win 3-1-0


[ROUND5]VS 親和メタ親和@Y氏 決勝卓
Game1
羽ばたき+囲い、荒廃者止まんなくて負け。
Game2
バリヤー×2で相手のマナ縛って信奉者×2で勝ち。
Game3
荒廃者+信奉者と場的には完全に勝ってたのに勝負を急ぎすぎて負け。

Lose 3-2-0


結果3-2で5位。受験生最後のグレ杯はプレイングミスで終わるという自分でも悔やむ結果に。つぅーかランド引きすぎだからマジで!!半分(10枚)引くとかザラですから!!残念!!


(´ー`)フゥー…


とにもかくにもY氏グレ杯2連覇おめです!!


〜アフタードラフト〜
メンツは、オレ(・∀・)、Y氏、ACQUAさん、M浦さん、R氏、す〜さん、イマムー、カールで8ドラ。


結果赤青メロクで2-1。語弊ゲッツ(σ・∀・)σ!!《血の儀式》相当強かったです。


今月いっぱいでギャザは封印するので最後にCCとかに出れたら行きたいなあと思う所存w


親の拘束がかなりのものだから多分無理でしょう


(・ー・)ノシでは、また!!


追記:ACQUAさんが印象よりもかなりいい人でしたwよかったら相互お願いしまふm(_ _)m。
先日土曜に開催された千葉県選手権のレポを今更ながらうpします。


参加者60名 スイスドロー6回戦+シングルエリミネーション3回戦

[ROUND1]VS 緑単トロン
Game1
こっちの展開が羽ばたき×3とか温くて巨像素出しされて負け。
Game2
信奉者で地道にライフ削って荒廃者×3+爆片破で勝ち。
Game3
相手帰化×3土地に撃ってきたりとか病気引きされたけど土地の引き率が高いオレ(・∀・)には関係な〜いねwしかも相手土地事故ggだし。爆片破×3の引きをして勝ち。

Win 1-0-0


[ROUND2]VS 緑単トロン@イノケンさん
千葉最強プレイヤー踏みましたorz_| ̄|○。過去にこの人に勝ったことがあるのがいまだ信じられないです。

Game1
序盤酸化×2で動き止められてキレイにウルザランド揃えて歯と爪orz
Game2
こっちブンブンo(・∀・)o
Game3
相手1マリガン後長考してハンドキープ。が、1T目独楽。マズー(;´Д`。しかしながら相手土地事故ggそのまま押し切って勝ち。

Win 2-0-0


[ROUND3]VS 緑タッチ赤トロン
3戦連続トロンですかそーですかw

Game1
先行ダブルマリガンorz何も引けなくて歯と爪×2で圧敗。
Game2
羽ばたき+囲い、信奉者+爆片破で勝ち。
Game3
相手ぶどう棚経由の7マナで歯と爪→証人持ってくる→次ターン場に出し歯と爪回収でターンエンド。こっちの場にはモリオック、羽ばたき、信奉者、働き手といて手札には爆片破×2と信奉者。マナは宝球で浮いてる黒マナと空僻地が立ってる。相手は土地6枚(ウルザランドは揃っていない)とぶどう棚×2と証人。ここで信奉者をプレイしてターンエンド。ピッタリ歯と爪双呪で死亡。あそこで爆片破ぶどう棚に撃ってたら勝てた・・・。完全プレイングミスです。

Lose 2-1-0


ここからベスト8に入るには負けないのが絶対条件。

[ROUND4]VS Big Red
Game1
こっちブンブンo(・∀・)o
Game2
相手土地事k)rygg

Win 3-1-0


[ROUND5]VS 親和
Game1
こっちブンブンo(・∀・)o
Game2
相手の信奉者除去れなくて荒廃者、リガー出てきて死亡。
Game3
バリアーで相手のマナ縛ってゆっくりと展開。すると相手3マナでリガー(((((゜Д゜;))ガクガクブルブル。しかし信奉者トップしてピッタリライフ削って勝ち。

Win 4-1-0


この時点で第7位。オポ低いんでIDでのベスト8は厳しいのでガチ。

[ROUND6]VS ポンザ@す〜さん
Game1
除去&ランデスしまくられて弧炎撒きorz
Game1
初手ノーランドマリガン、1マリガン後またノーランドでマリガン(;´Д`。ダブルマリガン後ノーランド・・・っておひ(゜Д゜)!!結局トリプルマリガンしてお約束ハンド見ずにプレイ宣言。相手そのままキープ。いざ見てみると城塞、空僻地、宝球、空護りとなかなか良い。で、相手土地事故ggこっちはさすがに土地引き率物体のオレ(・∀・)、ざくざく土地が降ってくるw相手のバリヤーを物ともしないっぷりを見せるが相手土地引くと一気に除去してきて弧炎撒き×2で負け。相手かまど神立ってるのにアーティファクト少ない状態で荒廃者アタックとかいう物体プレイングをしてるようじゃ負けて当然です。

Lose 4-2-0


結果4-2で11位ですたw正直でき過ぎてたと思います。ベスト8は奉行さん、す〜さん、ボス、三田村さん、ACQUAさん、仙波さんとそうそうたる顔ぶれw


優勝は起源室親和wボスはもうちょっとだったね。

ACQUAさん3位す〜さん4位&奉行さん5位おめです!Y氏は9位でしたしカールも賞品圏内惜しかったしグレチームは大健闘しましたw


それにしてもY氏のマッチアップ6回戦中5回親和って・・・


この日はいろいろと勉強になりました。来年はベスト8目標でw


追記:地震そうとうヤヴァイよ…((((゜Д゜;))ガクガクブルブル
都道府県選手権から今さっき帰りましたTar坊ですw


昨日は、今日の調整もかねてFNMに参戦。結果は1-2、同系とポンザに負けますた(;´Д`。

(´-`).。oO(こんなんで明日大丈夫かなぁ・・・)


ちなみに優勝はACQUAさんのトロンでしたw


で、今日。

待ち合わせの時間よりも若干早く着いたのでコンビニで時間潰すべ〜ヽ(´ー`)ノと向かおうとした矢先、背後から奉行さん@でかい人が走ってきてはちあわせになるw

正直チョト驚いた〜よ(笑


時間になり待ち合わせ場所です〜さん、カールと合流。初モノレールに乗って会場入り。使用デッキは↓


[T.G.M(Tar坊 Gre Math)]
[メインボード/60枚]
3 羽ばたき飛行機械
3 電結の働き手
4 電結の荒廃者
4 金属カエル
4 大霊堂の信奉者
2 厳粛な空護り

20 Creatures

-----------------------------------------------------------
2 溶接の壷
2 黄鉄の呪文爆弾
4 彩色の宝球
4 頭蓋囲い
4 爆片破
4 物読み

20 Spells

-----------------------------------------------------------
4 教議会の座席
4 囁きの大霊堂
4 大焼炉
2 ダークスティールの城塞
4 空僻地
2 ちらつき蛾の生息地

20 Lands

-----------------------------------------------------------
[Side Board/15枚]
3 マナ漏出
2 モリオックの装具工
4 静電気の稲妻
2 粉砕
3 秘宝の障壁
1 火と氷の剣


鱗と壷はどっちにするか悩んだけど結局壷に。障壁対策にメインで空護りを強引に投入。トロン多そうだったんでw

まあ、例のサイドカードのことは一切触れないで下さい。デムーパ(゜∀゜)デムーパ( `∀´)アッヒャッヒャッヒャッw


レポは次回うpします。

( ′O)ηファー

2004年10月14日 MTG
最近睡魔が襲っています。Tar坊です。


今日は補習後、自宅でずべりおんの調整。

《忌まわしい笑い》はこのデッキには余り合いませんでした。はい。《神の怒り》積んで5色・・・いや無いな。他にいい全体除去ないかな〜。

というか、《貪る強欲》普通に強っ。5、6体スピリットが場にいれば即座にゲームが終わります(-人-)チーン

《死の雲》も微妙。トロンに効くと思ったんだけど、ランドそんなに並ばないからせいぜいX=3、4止まり。抜ける可能性大。


単体除去で今採用してみたいのは《影の中の貪り》。どんなクリーチャーにも効くしね(*^ー゜)b黒黒きついけど。


後日新しいレシピを載せようと思います。


( -ω-)ノでは、また!!

(;´Д`)ウトゥー

2004年10月13日 MTG
今日ニュースを見てふざけんなと思った。



台風23号接近中orz





_| ̄|○ボクヲガッコウニイカセナイキデスカ・・・?



今日は普通に学校行って普通にバイト無くて普通に飯食って糸冬了..._〆(゜▽゜*)。

こんな何も無い日はお勉強でもしようかなwテスト近いし明日英単テストだしね。


-----------------------------------------------------------------
MTG


あいもかわらず、ずべりおん1人で回してます。レシピは↓

[Mein Board(60)]
2 島
4 沼
1 森
4 塩の湿地
4 真鍮の都
2 ミラディンの核
2 水まといの洞窟
1 灯籠の灯る墓地

20 Lands
-----------------------------------------------------------
4 浮き夢のずべら
4 灰色肌のずべら
4 燃えさし拳のずべら
4 よだれ舌のずべら
3 希望の盗人

19 Lands
-----------------------------------------------------------
4 霊気の薬瓶
2 暗黒への突入
3 夜の囁き
4 遥か忘れられし語弊
2 死の雲
3 忌まわしい笑い
3 貪る強欲

21 Spells
-----------------------------------------------------------
[Side Board(15)]
3 マナ漏出
3 沈黙の歌のずべら
2 頭蓋の摘出
3 血のやり取り
4 秘宝の障壁
-----------------------------------------------------------

こんなのが親和やトロンに勝てるのか!?まだスパーしてないのでその結果は後日報告します。乞うご期待!!


おそらくはボロ負けでしょう


( *^ー゜)ノでは、また!!


どうでもいいこと:WANDSの「世界が終わるまでは・・・」まじ(・∀・)イイ!!

台風一過・・・

2004年10月12日 MTG
で、晴れると思ったのにまた雨かよヽ( `皿´)ノムキー!!最近中1日で日記更新ちうのTar坊です。


今日のは書くネタも無きにしも非ずなので、昨日の話を。


昨日は降り注ぐ《Wrath of Father/親父の怒り》を突っ切ってロチェをしにグレへ。

でもさすがに4日連続外出(夜10時以降の帰り)は切れるのもわけないなw



実は初ロチェだったりもする。期待と不安の中ロチェドラ。

卓は、1:M浦さん 2:す〜さん 3:ぞんびさん 4:イマムー 5:メタルさん 6:あいさん7:(・∀・)オレ



上家が白青、下家が白緑やってたので、無難に赤黒路線に走る。上家・下家の隣と色が被ったが、なんとかピックしていって赤黒@クリーチャー貧弱除去イパーイデッキ完成。山伏の嵐でほとんどぶっとびます。


結果0-2。まあ初めてだったししょうがないか(;´Д`)。7ドラだったので2回で終了。





第2ラウンド、今度は時間も計ってやることに。

卓は、1:メタルさん 2:兄 3:あいさん 4:Y氏 5:イマムー 6:ハム 7:(・∀・)オレ8:M浦さん


時間制限のせいか、卓がぐちゃってました。(・∀・)オレも下家白やってるのわかってたのに自パック初手陽星とかありえんかった。もしあの時上家に流してれば赤黒でいけたのに(上家は赤緑やっていて陽星流したら白に走ってたかもしれなかったから。)


結果黒単タッチ陽星という病気デッキ完成。しかもまたクリーチャー弱いし。


しかし予想とは裏腹に1回戦目勝ち、2回戦目勝ちでまさかの決勝卓。決勝は相当ぐちゃってたと思われるイマムーの白黒。


1戦目負け、2戦目勝ち、3戦目負けで2-1。旅行者の凧がまじで強かった。


賞品として短牙(σ・∀・)σゲッツ!!結局陽星は1度も降臨しなかったとさ。





ロチェなかなか楽しかった(*≧ω≦)ノ!協調や色主張の大切さを実感した1日でした。またやりたいですw


(@ー@)ノシでは、また!


追記:ずべらデッキ(以下ずべりおん)作りました。回してみましたが、相当動きがきもいです。

祭り

2004年10月10日 MTG
金〜月バイト無いぜぃやっふ〜い(n‘∀‘)η!!なTar坊です。


まず、昨日のお話から。


昨日はグレ店公認カツヨ杯でした。おそらくは一番早いネ申シ可入りスタンダードの大会だと思います。


ずべらデッキとかいわずデッキとかみんな面白そうなデッキを作っているのをよそに、オレ(・∀・)は大人気ない黒コンで参戦。



結果は2-2で3位、レア25枚ゲトー(σ・∀・)σ。



1勝24敗だがな!!


優勝は赤単バーンのgrestormさんでした。詳しい詳細はグレムリンホームページを。



飯を食べにパパパへ。グリーンカレーまじ(・∀・)イイ!!


-----------------------------------------------------------
とまあ、昨日の出来事を簡潔にまとめてみました。


今日の話へ入ります。

今日はオンスブロック追悼式@グレ杯に参戦してきました。デッキは緑タッチ白のトロン。鹿島からの遠征組やカトー総帥などそうそうたるメンツで大会開始。


参加者26名 スイスドロー5回戦

[ROUND1]VS RGトロン
Game1
相手何も引かないらしく歯と爪×3で勝ち。
Game2
スレイバー起動後火の玉トップされて負け。
Game3
ナチュラルにウルザランド揃えられてタイタン×3で死亡。

Lose 0-1-0


[ROUND2]VS 黒コントロール@EXTRAさん
Game1
相手土地事故w勝ち。
Game2
ハーベスターにいなされて死亡。
Game3
スレイバー置いた返しに死の雲x=4打たれる。こっちのランド全部流れて守護像、蛾土地に押し切られて負け。

Lose 0-2-0


ここでドロップも考えたがそのまま続行。


[ROUND3]VS RGランデス
Game1
相手の狩り出されたウンパスでタイタン出して、そのまま押し切って勝ち。
Game2
ドワーフの爆風掘りgg・・・。死亡。
Game3
ドワーフのba)ry

Lose 0-3-0


ここでドロップ_| ̄|○。正直勝てる気がしなかったです。



優勝はY氏の親和。久々優勝おめです(*^ー゜)b。さすがです。


大会後6ドラが2卓立ったのはともかくとしてドラフト〜(・∀・)。


1パック目:初手辰正から上から白が流れてこなかったため黒と緑中心にピック。
2パック目:下家から、山伏の炎×2、手の網、怒りの狂乱が流れてくる。もちピック、除去が余り無かったので赤がタッチ色ほぼ確定になる。
3パック目:上家から北の樹の木霊が流れてきて即取り。後は霜投げを5、6手目にピックしたぐらいでよく覚えてない。


結果黒緑+赤(除去)辰正デッキ完成。自分的には75点ぐらい。ピックミスもあったしね。予想通り上家は白でした。兜蛾×3とか超病気デッキに勝てるわけも無く2-1。下家は緑をやってるかと思いきや赤黒。除去流すなYO(; ゜Д゜!!

商品として独楽、薄青幕の侍、亡霊の牢獄などの優良アンコモン(σ・∀・)σゲッツ!1位は黒瘴+邪魔Foilとかウラヤマスィ・・・(*´Д`*)。



昨日・今日のまとめ:
ずべらデッキは意外と侮れん。頭蓋の摘出鬼づよ。同系だと黒瘴ゲーになりうる可能性大でした。つーか真面目にずべらデッキは強いです。作るまである(マテ。

今日の戦績は一番ダメポ(;´Д`)。しばらくトロンは封印しようかな・・・。


明日はロチェするとかで4度グレへ。かなりきわどいけどねw


( ’ー’)ノでは、また!


夕暮れの代弁者Tar坊ですw

↑あるお方が名前の前に言っていたことを使わパクらさせていただきました。


皆さん、また台風です。


_| ̄|○




_| ̄|○






_| ̄|○



(ノД`・ ゜・モウカンベンチテヨ・・・



しかも、金・土・日の3日間ずっと傘マーク。お祭り直行率とやる気がかなり落ちましたよorz





さて、今日はグレに行きシールドをやってきました。2回やったんですが2回とも鼠の短牙(しかも1枚はFoil)引きました。もうわけがわからんw


独断と偏見で気づいた点

・白最強。除去、クリーチャー共に優秀で一番に使いたい色。兜蛾や手の網がないとビミョウだけどそれでもクリーチャー質によってはメイン色。
・青は飛行は優秀だけどダブルシンボルがやたら多いためタッチでは使いにくかった。使うならメイン色。
・黒は除去が豊富なだけにクリーチャーが弱いと痛い。メイン色にするか否かはクリーチャー次第。
・赤もなかなか強い。タッチ色に最もしやすい色。
・緑はマナブースト豊富かよっぽど他の色のクリーチャーの質が悪い限りはメイン色にはしづらい。タッチ色も微妙。


てな感じです。オレ(・∀・)の結論は組むなら白青+赤が一番理想的だなあと思う。黒も悪くないけどねw生物次第でつ。。。



で、FNM。今日のデッキは全くといっていいほどいじってない緑単トロン。


参加者8名 スイスドロー3回戦

[ROUND1]VS 親和
Game1
相手先攻(;´Д`orz。しかし、展開がぬるかったため歯と爪でメフィスケリオン出して勝ち。
Game2
相手土地事故w勝ち。

Win 1-0-0


[ROUND2]VS 放火砲@ヨン様
ここで韓国(?)のスター、ヨン様と当たる。
Game1
放火砲丁寧に割って勝ち。
Game2
こっち土地事故で放火砲で削られて負け。
Game3
相手土地事故ぎみもランデスしてくる。でもこっちの場には世界のるつぼが出ていてか〜んけ〜い無いね(´_ゝ`)。そのまま証人ビートで勝ち。

Win 2-0-0


[ROUND3]VS ビッグレッド@嶺上さん
決勝卓は最近波に乗っている嶺上さん。
Game1
相手土地事故ぎみで守護像を割っていって6T目歯と爪で勝ち。
Game2
相手最初のターン土地1枚でストップしたもののモックス経由でランデスされていってこっち何も展開できず弧炎撒き出てきて死亡。
Game3
ワンマリガンで森2枚+森の占術スタート。3枚並べたところで、相手煮えたぎる歌経由からランデス2発。次のターンさらにランデスされランド0。そして相手の場には弧炎撒きが・・・。負け。

Lose


結果2-1でしたwが、再活性Foil(σ・∀・)σゲッツ!!


今日は先週同様いろいろと噛み合ったので11時半頃に親が迎えに来てくれましたwので、アフターは不参加(´・ω・`)ショボーン




そして明日はグレでおなじみのカツヨ杯です。

ネ申シ可入りスタンダード+プロキシ8枚までOK、賞品もありというゴッド大会です。もし、この日記を見て参加される気になりましたらお手元にあるスタンのレアカードをご持参下さいw時間は適宜らしいです。


ちなみにグレ杯よりも密かに人気なのは秘密だw


(" ’ω’)ノでは、また!!


doでもいいこと:ハンター×ハンターは月刊だと思う。

君という花

2004年10月1日 MTG
イチローメジャー記録に王手キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!Tar坊ですw

今日はシールドがしたかったのですが人がいなくあえなく断念gg。のでFNMに参加しました。デッキは赤青マッショーイ∩゜∀゜∩。


参加者10名 スイスドロー4回戦

[ROUND1]VS グレストーム@ミヤケンさん
不戦勝かと思った矢先ミヤケンさん来店。正直ビビりました((((;゜Д゜))。
Game1
ダブルマリガン&土地1枚ストップで負け。
Game2
カウンターしまくって機械の行進で勝ち。
Game3
こっち何もできずに普通にストーム11&12の思考停止が飛んできて負け。

Lose 0-1-0


[ROUND2]VS BRゴブリン(上下戦)
Game1
つつき這い虫除去れなくて負け。
Game2
除去とカウンターの引きがかなり冴え渡る。袖の下とかで相手の司令官をパクりつつ、弧炎撒きでピッタリ焼いて勝ち。
Game3
相手色事故wが、こっちもなかなか勝ち手段を引けずカウンターするのが精一杯。やっとの思いで未来予知を引き、ライブラリートップから弧炎撒き×2がこんにちわ。連続召喚した次のターン相手ライフ7でライブラリートップ袖の下。相手のライブラリーからつつき這い虫をいただいて勝ち。

Win 1-1-0


[ROUND3]VS 3色トロン@ぞんびさん
相手巨像が入ってないらしい。ラッキー!
Game1
3マナ立ってて卑下握ってたものの、相手2マナ残して歯と爪を双呪無しで打たれる。結果手札からタイタンが出てきて負け。
Game2
∩゜∀゜∩マッショイ×2で勝ち。
Game3
ランドサーチをガンガンカウンターするもナチュラルにウルザランド揃えられて歯と爪双呪で負け。

Lose


1-2_| ̄|○。オレ(・∀・)が上下戦で勝ったため3回戦で終わり。相性が悪いゴブリンに勝って、相性が良いトロンに負けるという結果になりました。デッキは相性じゃないよ、ウン。




FNM終了後来店したY氏のネ申シ可BOXでY氏、ミヤケンさん、オレ(・∀・)でデッキ構築。Y氏1パック目レア、熊野。オレ(・∀・)も懲りずに青ドラゴンを引く。結果白青+黒のデッキ完成。Y氏と1戦やって勝って、ミヤケンさんVS Y氏の試合の1マッチ目が終わってお店の閉店時間。急いで片付けて店の外へ。



で、アフターinパパパwホントは行くつもりはなかったのですが、いろいろと噛み合ったので行くことに。


入店直後メタルさんにプロヴォークされる。例のあの件についていろいろ聞かれました。メタルさんや姫さんなんかと呑みに行くのは今日が初めてだったのでオレ(・∀・)個人のことなんかもいろいろ聞かれました。


しばらくしてY氏、嶺上さん、ミヤケンさんのいる卓へ移動。あの時の確信犯プレイはホントすいませんでした。次からちゃんとします。


で、何度も電話していた親から電話がありお迎えフラグ発生。呑みもお開きとなり店を出る。皆さんごちそうさまでしたm(_ _)m。



結局最後の最後まで噛み合っていた日となりましたとさ。



(・ー・)ノでは、また!


どうでもいいこと:チュッパチャプスって税込42円に値上がりしていたらしい。

N.G.S

2004年9月26日 MTG
続きです。

2/2先制武士道2、兜蛾、浄化の本殿と白もなかなかよかったのですが、いまいちカードパワーが欠けていたのでサイドでタッチ色に。


隣にいたY氏も熊野を2枚引いていたことは秘密だw

参加者18名 スイスドロー5回戦

[ROUND1]VS WUR
Game1
八つ尾半が出てきてヒヤヒヤするも、ふつうにクリーチャービートで勝ち。
Game2
よく覚えてないけど、クリーチャーたくさんならべて最後黒瘴出てきて勝ってた。

Win 1-0-0


[ROUND2]VS BRW@防軍御前さん
Game1
2/2、6/4のアンタッチャブル並べてもう1体の別のクリーチャーに杉の力打って勝ち。
Game2
相手色事故w勝ち。

Win 2-0-0


[ROUND3]VS BRW@ボス
短牙入っているらしい。((((;゜Д゜))ガクガクブルブル
Game1
黒瘴+杉の力→黒瘴×2のルーズコンボで勝ち。
Game2
クリーチャー除去られまくれて、ライフ5の状態で短牙反転3ルーズ+花火破orz
Game3
早いターンで黒瘴出すも、こっちのプレイングミスでベンベン+
リムーブ火力で殺されて、そのままクリーチャー引かずに負け。

Lose 2-1-0


[ROUND4]VS WR
Game1
黒瘴コンボで勝ち。
Game2
こっち事故で、2/2速攻武士道×2とかにいなされて負け。
Game3
先手4ターン目にして黒瘴降臨。しかし、相手にクリーチャーを展開されてしばし膠着。こっち語り部で鬼を持ってきて場に出す。残り1桁までするが、薄青幕の侍のせいで黒瘴コンボがgg。
維持コストがきつくなったところで相手薄青幕を含むクリーチャー3体でアタック。即薄青幕ブロックして残り通して残ライフ7になったが、次ターン鬼サクって手札で腐ってたもう1枚の黒瘴出して勝ち。

Win 3-1-0


[ROUND5]VS URW@ユイツさん
この時点で参加者が8名まで減った罠w
Game1
何かタッパー+青の3/3飛行でスピリット・秘儀呪文プレイするとクリーチャータップ・アンタップさせるやつで変なシナジー決められて死亡。
Game2
浄化本殿で時間稼ぎするも相手も出してきて相殺。場に残っていた風見本殿でアドバンテージ持っていかれる。黒瘴、アンタッチャブル2体とかで場を膠着させるもフライヤーが止まらなくて負け。

Lose


結果3-2で第4位wボス戦でのプレイミスがなければもしかしたら4-1だったかも。まだまだ勉強が足りませんなあ。


大会後8ドラ。できたのはWUBフライヤーデッキ。兜蛾×2とかウヨウとか京河とかホントゴッドですから!!つうか畏怖止まんねー(嘆

でまたY氏が熊n)ry…

結果すーさんのWBRにライフ交換されて負けて2-1。京河ゲッツ!


総評:ネ申シ可は思ったよりそんな強力なエキスパンションという感じはしなかった。なんかすごく落ち着いてて、バランスが取れてる。だから、今回リミテッドやっててすごい面白かった。ミラディンの時もなかなかよかったけどオレ(・∀・)はこっちのほうが好きかな〜。武士道とか秘儀とか使ってて面白かったし。


次はもっとコンセプトを楽しんでやりたいですね。今回みたいな引きはもう無いかと思うのでw


明日からまたがっこー。(;´Д`ダールー


(’ー’)ノでは、また!

無限グライダー

2004年9月26日 MTG

曙はもう引退したほうがいいと思うよ、うん(;´Д`)。Tar坊ですw



今日はネ申シ可のプレリに行ってきました!パックをもらい、トーナメントパックから開封...


レア:黒瘴&北の樹の木霊


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


続いてブースターパック。



・・・





・・・・・・







夜の星、黒瘴


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!!!



ばっかじゃねえの(´_>`)


そんな引きをして完成した病気デッキが↓

BG黒瘴GO GO!!
クリーチャー(17)             その他(7)
1 大蛇の葉詠み              1 深夜の誓約
1 ぼろ布売り               2 肉体の奪取
2 よだれ舌のずべら            1 霊体の奪取
1 謙虚の武道家              1 木霊の手の内
1 大蛇の支援者              1 汚れ
1 悪逆な大峨                1 杉の力
1 根走り                 土地(16)
1 血の語り部               8 沼
1 刻みを継ぐもの             8 森
1 呪われた浪人
1 小走りの死神
1 尊い蜘蛛
1 痛めつける鬼
1 北の樹の木霊
2 夜の星、黒瘴


今までで一番病気っぷりの引きをしました。正直あふぉかと(;´Д`


続きますw

東西南北外向

2004年9月18日 MTG
Wrath of 親に((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルしながら昨日呑みに行ったTar坊です。


昨日はお察し、FNMに出ました。デッキは久しぶりの親和。何だかんだいってもこれが一番なじむw

参加者8名 スイスドロー3回戦(まだ一度も中止したことが無い罠w)

[ROUND1]VS UBデスクラウド@DPSさん
何か勝ったらパック貰えるみたいなんでやる気うp。
Game1
信奉者でルーズさせていって、フライヤーに囲いつけて爆片破で勝ち。
Game2
爆片破2発打つも、後1点届かずクリーチャービートで死亡。
Game3
こっち4キルブンブンo(・∀・)o

Win 1-0-0


[ROUND2]VS 黒単デスクラウド
Game1
ワーカー、信奉者で地道にライフを削っていって、爆片破で勝ち。
Game2
クリーチャー一掃されて普通にビートダウンされて負け。
Game3
20→18→10→4爆片破勝ち。

Win 2-0-0


[ROUND3]VS RGビースト
Game1
こっちほとんど展開できず、ナメクジ出てきて死亡。
Game2
酸化×2、ナメクジ×2、ビーストランド×2…(;´Д`モムーリ!

Lose



結果2-1で、その後突如来店したボスと親和対トロン、親和対デスクラの調整。トロンは序盤が鍵、デスクラは秘法の障壁を最初から出されたらやっぱりかなりきつい。
それと今日わかったことは…



エイトグネ申..._〆(゜▽゜*)


だねw


で、アフターinパティオへズサーc⌒っ゜Д゜)っ。例の件で今日の主役がオレ(・∀・)らしいので、その事にまつわる話がたくさん聞けたw

聞いてるうちにオレ(・∀・)もなんだかやる気が出てきました
わけで。今はそのことは置いといて受験ガンガルどー( ゜Д゜)!!


そのまま話は某マンガのヒロインについて。この時出てくるヒロインの子に東西南北が名前に入っていることを初めて知る。
オレ(・∀・)は断然西だな!!間違いない!!向も捨てがたいがw


オレ(・∀・)が告った相手が西に性格がそっくりなのは秘密だw


帰りは、Y氏の車で送ってもらえる事に。
送っていただいてありがとうございましたm(_ _)m。

明日は千葉工大のオープンキャンパスに逝ってきます。


(・ー・)ノでは、また!


追記:毎度毎度飲み代多く出してくれる方々本当にありがとうございますm(_ _)m。次行くのは相当後になりますが、その時はちゃんと自分に見合った金額を払えるようにします。
ついにスポイラーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


フルではないけどねw



とりあえず、白と黒のドラゴンは病気(;´Д`

歯と爪のお供にしますが何か(゜Д゜?

他にも白プロパとか黒脅迫もどきとかコモン・アンコが(・∀・)イイ!

面白そうな(・∀・)ヨカーンがしますw




(´−`).o0(発売が楽しみだワァ。。。)
で、呑んでグレ杯に遅刻したtar坊です(;´Д`orz

グレ杯参加者各位>
ホントチコクシテスミマセンデシタm(_ _)m。

今日の結果を簡単にレポ。デッキはカードが借りれたのでEternal slide。

参加者19名 スイスドロー5回戦
[Round1]
バイ(遅刻したので当然の報いです。)


[Round2]VS 電結親和@R氏
Game1
普通に証人+スライドで勝ち。
Game2
ワーカー、カエルでペチペチ殴られこっち土地しか引かない。ラスで流すもでかくなった荒廃者+爆片破でorz
Game3
酸化、シャーマンでバンバン割るが、土地がしばらく3枚で止まる。4枚目の土地を何とか引き込むも相手蛾土地+空僻地で展開が止まらず、結局残ライフ5。赤ボムある状態で蛾土地×2、信奉者、1/3のはばたきで殴られ死亡。酸化3回まわしたも囲いと土地にしか打ちませんでした。囲い3枚はさすがに引き過ぎかと。

Lose 1-1-0


[Round3]VS Eternal Slide
唯一1人しかいない同系に当たる。証人+スライドゲーになる一戦。
Game1
こっちが先にコンボパーツを揃えて、すき込みぐる×2。勝ち。
Game2
同上。

Win 2-1-0


[Round3]VS 黒単デスクラウド
え〜メイン9割方勝てませんが何か( ゜Д゜)?
Game1
デスクラウド×2→ハーベスターorz
Game2
聖なる場を2ターン目に出し土地破壊を防ぐ。しかし、ラス全抜きするという物体サイドをしたためハーベスター止まんねー(;´Д`。相手のミスプレイで生き延びたものの、結局何も引かずドレインで死亡。

Lose 2-2-0


[Round5]VS Ironworks
普通にきつい。(;´Д`ウトゥー
Game1
相手ブンブンo(´Д`)o
Game2
相手コンボパーツが揃うもベンジェンス通って勝ち。
Game3
相手4キルブンブンo(´Д`)o

Lose

結果2-3-0でした_| ̄|○

今日得られた教訓は、慣れてないデッキを使うのはいくないと。

優勝は嶺上さんのビッグレッド。☆ネ兄☆ネ刀イ憂月劵おめで〜すm(_ _)m。

大会後、みんなでご飯を食べに和幸へ。ご飯+キャベツ+しじみ汁おかわり自由ということなんで、ご飯4杯+キャベツ2杯+シジミ汁2杯で糸冬了...〆(゜▽゜*)

正直食い過ぎたw食事中Y氏曰くオレ(・∀・)フードファイト結構いけるとのこと。というか、DONさんがどれぐらい食べるのか知りたい今日この頃。いつかは一緒に食べに行きたいと思うw


夕食後、オレ(・∀・)、Y氏、M浦さん、嶺上さん、す〜さん、イマムーで6ドラ。

結果ぐちゃった青黒で1-2。DS黒スカラベ弱っ(;´Д`!!

(´ー`)フゥー

来週は出れたらFNM→プレリの流れの予定。多分プレリは無理だけどねwつーか大学探せよ、オレ(;´Д`)

(・∀・)ノ》では、これで!


追記:グレの方々から報告しろとの突っ込みを多数受けたので、改めてここで報告します。後、優勝者デッキにこっそり島が入ってたことは秘密だw。詳しくはグレムリンホームページにて。そして明日…男としての覚悟を決めて逝きます。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索